2019/11/18 19:00
11月15日(金)両国国技館にて、2019ひがしんビジネスフェアに出展してきました。
出展といっても販売ではなく、単(ヒトエ)の紹介で一日お世話になってきました。
ものすごい人で賑わっており、食品コーナーなんかは人をかき分けないと通れない状態
で大盛況な一日でした。
両国国技館に行くのは初めてでしたが、お相撲を見る席に座ってみたり楽しく過ごさせ
てもらいました。
国技館の席は不思議な造りで、ステンレスの棒で囲われた席になっており
ああ、ここに座って応援するんだなと思いながらお昼ご飯を食べました。
社長は、個室風のテーブルとイスの有る席でお昼を満喫したようです!

本日、単(ヒトエ)の紹介と一緒に着物帯を使用して作ったお財布の紹介も一緒に並べてみました。
なぜお財布なのか?というと株式会社Golgeneは、もともと革小物をタイで生産するお仕事を営んで
おりまして、たまたま社長が着物を整理した際に、成人式(もう50年前ですが)に使用した着物帯を
どうしようか悩んでおりました。
棚の肥やしにしてはもったいないので、親孝行のつもりで財布に仕立てたところ、結構いい感じに仕
上がり、今後「思い出」ある着物帯を加工して欲しいというニーズがあれば製品に加工していこうか
と思いサンプルで展示してみました。まだまだ試作段階ではありますが、会場では「売り物ですか?」
と皆さんに聞かれましたので言い感じで目立っておりました!

( ↑ これは社長の「思い出財布」)
何はともあれ、沢山の皆様にお声がけいただき社長の化粧品に対する思いや、単(ヒトエ)の
コンセプトをお伝えすることが出来慌ただしい一日でした。
また、社長が「皮膚科学」「スキンケア」のスペシャリストということもあり、大学や企業で
の公演・セミナーの依頼相談なんかもいただき、益々正しいスキンケアの考えを世に広めてい
ける良いきっかけ作りが出来ました。
なかなか、ホームページのブログにアップすることが出来ず久しぶりでは御座いますが、
ゴルジェネと社長の状況をこれからもアップしていきたいと思いますので、
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
また、9月、10月に行った「皮膚科学」の美容セミナーの内容もこちらにアップいたしますので
よろしくお願いいたします。